王JAPAN快勝おめでとう!決勝も頑張れ!!
さて、それはいいとして、もし今こんなことがあったら大変な騒ぎになるのかなあ、というお話。
僕は高校1年生の間だけ都立高校に通っていた。今は統廃合で無くなってしまったのでもう名前は出していいだろう。都立京橋高校だ。
当時東京都は学区制を取っていて、住んでいる地域によって受けられる高校が制限されていた。私はその中で、最も入りやすく、且つ最も地元から遠いこの学校を選んだ。
入学式の時、一人の学生が声をかけてきた。なんと、すでに同じジュニアとして活動していた仲間が同じ高校に入学してきたのだ。しかも同じ学年で。さすがにこれにはびっくりした。ジュニアといえども、当時はそう何人もいたわけではない。それなのに同じ高校に2人も、しかも同じ学年にいるとは堀越などの特殊な学校を除けばありえないことだった。
そして暫くたって、今度は私のクラスメイトがジャニーズを受験し合格したのだ。こうして、ごく普通の一つの学校の同じ学年にジャニーズジュニアが3人もいるという、ある意味異常事態が起きたのだった。
ただ、当時はジュニア自体の価値が低かったこともあり、尚且つ自分達もジュニアであることを隠していたので騒ぎになることは無かった。しかし、もしそれが今だったら、相当な騒ぎになってしまうのかなあ、と思う。
良かったような、今そうなってみたかったような…複雑な心境である。
下のランキングまたは左ランキング欄を押してくださいね!
ジャニーズブログランキング
さて、それはいいとして、もし今こんなことがあったら大変な騒ぎになるのかなあ、というお話。
僕は高校1年生の間だけ都立高校に通っていた。今は統廃合で無くなってしまったのでもう名前は出していいだろう。都立京橋高校だ。
当時東京都は学区制を取っていて、住んでいる地域によって受けられる高校が制限されていた。私はその中で、最も入りやすく、且つ最も地元から遠いこの学校を選んだ。
入学式の時、一人の学生が声をかけてきた。なんと、すでに同じジュニアとして活動していた仲間が同じ高校に入学してきたのだ。しかも同じ学年で。さすがにこれにはびっくりした。ジュニアといえども、当時はそう何人もいたわけではない。それなのに同じ高校に2人も、しかも同じ学年にいるとは堀越などの特殊な学校を除けばありえないことだった。
そして暫くたって、今度は私のクラスメイトがジャニーズを受験し合格したのだ。こうして、ごく普通の一つの学校の同じ学年にジャニーズジュニアが3人もいるという、ある意味異常事態が起きたのだった。
ただ、当時はジュニア自体の価値が低かったこともあり、尚且つ自分達もジュニアであることを隠していたので騒ぎになることは無かった。しかし、もしそれが今だったら、相当な騒ぎになってしまうのかなあ、と思う。
良かったような、今そうなってみたかったような…複雑な心境である。
下のランキングまたは左ランキング欄を押してくださいね!
ジャニーズブログランキング
あ、あの…柚木でもないです;; Youも辞書登録しちゃいなよ! 親しさで柚子と命名してくれたもんだと思ったのに〜
夏☆
アナタも間違いが…; 大好きさんが大丈夫さんになってたョ。そんな私もしょっちゅう誤字るんだけど。
今の時代は自分の学校にジュニアがいるなんて知ったらすごい騒ぎになるんじゃない?実際に学校に行きずらくなってる子たちもいるようだし(FCでタレント直筆メッセージをFAXで配信してたから)。騒ぎたい気持ちはわからなくもないけど、学校に来ているときは一般人だからね。そっとしておいてあげてほしいな。